投資サイト
JCBゴールドカード

2010年02月14日

円の支配者

 本業をはじめまして、馬鹿忙しくて、ぜんぜん記事書いていません
でした。

 少し本業が時間的に楽になったので、本日更新しますね。

コメントに返事できずに申し訳ありませんでした。

 最近読んだ本は「円の支配者」まだ7割くらいしか読んでいませんが、興奮します。

 中央銀行って強いなぁ・・・
posted by ブログマン at 02:22| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月29日

銀行が

 株式を買い漁ってますね。

続きを読む
posted by ブログマン at 09:24 | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月26日

株式含み益

 おぉぉ、、、時代も変わりましたね!!

続きを読む
posted by ブログマン at 12:58 | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月25日

株価下落の理由

 なんでこんなに、下がるのか、と不思議でした。

日経平均なり、ジャスダック指数なり。

続きを読む
posted by ブログマン at 23:03 | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月22日

復活!三菱UFJ

 どうも、いつもご訪問してくださり、ありがとう

ございます。ブログマンです。昨日は更新できずに

申し訳ありませんでした。簿記でアップアップでした。

三菱UFJグループが


続きを読む
posted by ブログマン at 21:01 | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月16日

公的資金5割回収!

 ひと昔、銀行へ公的資金を注入しましたよね。

続きを読む
posted by ブログマン at 12:40 | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月14日

投資信託

 意外ですなぁ、、、皆さん買ってます?

続きを読む
posted by ブログマン at 10:06 | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月12日

日経平均続落!!

 大幅続落です、、、_| ̄|〇

続きを読む
posted by ブログマン at 11:50 | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月11日

株式分割

 カメラ最大手のキャノン(7751)が、、、

続きを読む
posted by ブログマン at 21:55 | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月09日

原油価格が調整

 一時期、原油価格が75$まで進んだ →参考(原油暴騰) 
ニューヨークマーカンタイル取引所ですが、







続きを読む
posted by ブログマン at 10:22 | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月01日

投資信託

 どうも。ご訪問ありがとうございます。
ブログマンです。2週間くらい前にも書いたのですが、
郵政公社が投資信託を扱うようになりました。

続きを読む
posted by ブログマン at 20:58 | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月30日

外為証拠金取引(FX)

 って皆さんご存知でしょうか。もう始めてるよ。
という方も多いかもしれませんね。続きを読む
posted by ブログマン at 19:56 | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月23日

投資信託の販売

 日本郵政公社があらたに、三本の投資信託を販売する
ことになりました。
 運用元は、住信アセットマネジメント、
日興アセットマネジメント、
興銀第一ライフアセットマネジメントだそうです。

 新興国の外国債券、新興国での外国株
外国のREIT(不動産投資信託)など、かつての
郵便局では考えられない金融商品を売るようになります。

 もちろんこれらの商品は元本保証ではありません。
時代も変わりましたね〜。
 
 貯金から投資へとお金の流れが変わるでしょうね。

参考になりましたら、クリックのご協力をお願いします。
  ↓↓↓
人気blogランキング
 

posted by ブログマン at 07:49| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月21日

原油暴騰!

 原油が値上がりしてますね〜。NYマーカンタイル取引所
では、1バレル73.5ドルするそうです。83年の取引以来、
73ドルの大台に乗ったのは、これが初めてです。
 簡単に説明しますと、

イランの核兵器開発→アメリカがキレる。→イランが原油
売ってやんねぇぞ!とキレる。→油が足りなくなって、
値段が上がる。多分中国人が油を大量消費してるんで、
世界中が油不足になってるんだと思います。
 もしかしたら投機家も買い支えているかもしれませんね。

 原油が上がるとインフレ懸念が広まって、金(ゴールド)が
値上がりするんですよね〜金(ゴールド)はインフレに強いです
からね。「有事の金」とか言われますし。
 資産のひとつとして、通貨の他に選択肢のひとつに
いれておくのも、ありかもしれませんね。
 本日もニュース・投資のブログにご訪問くださり
ありがとうございました。

皆さんの清き一票を! 人気blogランキング 


posted by ブログマン at 20:25| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ライブドア証券が!

 USEN以外の第三者へのLD証券株の売却を模索しているそうです。
どうもライブドア証券はライブドアグループの
稼ぎ頭だったそうで、USENと経営方針が合わなければ、
ライブドア側は、第三者へのLD証券株の売却も考えているそうです。

 LD証券がどの選択をするか、興味があります。
ただ、USENへ売却する可能性も捨てきれないので、どちらに転ぶ
のでしょうか!?

 ご訪問くださりありがとうございました。

人気blogランキング


posted by ブログマン at 11:49| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月20日

手数料が下がる!

 ニュース・投資のブログにご訪問してくださり
ありがとうございます。管理人のブログマンです。

 皆様は株式投資はされていますでしょうか?
ブログマンはいくつか証券口座を開設しています。

 現時点で最も手数料の安い証券会社は松井証券
なのですが、6月1日からE-トレード証券が
値下げを断行。約定代金30万までは、一律315円
になるそうです。

 五月から野村證券がネット界に参入するのですが、
ネット証券の手数料の値下げ合戦はとまりませんね。

 またのご訪問を楽しみにしております。 ブログマン




posted by ブログマン at 21:17| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。