ご紹介しましたね。
私の考える骨太の精神の続きですが、、、
@弱気・強気相場を意識しすぎない。
A購入価格の半額になっても動揺しない。
B皆が泣きながら売った価格で買う。
C株価の値上がりよりも元本維持を優先させる。
でしたね。これに加えて、
適正価格を見極めて、買い続けるべし!です。
よく、金利が上がったから、株を売る、とか自民党
が大敗したから株を売るとか、戦争になりそうだから
株は危険とか、メディアなどでいわれますね。
上記のようなニュースは個人的には、
どうでもいいと思ってます。あくまで大事なのは、
収益力がある会社なのに、安値でほったらかしになって
いる銘柄をみつけて買うことです。
(そういえば、北朝鮮と戦争になりそうなムードですね)
昔、きもの友禅(7615)という着物の小売業者を保有して
いた頃、同時多発テロがおきました。ズドン!!と
株価が下がりました。(ほぼすべての銘柄)
でも、よく考えると、着物の売れ行きと、飛行機を使った
アメリカでのテロって、何の関係も無いですよね。
・・・結局、会社の実力に見合った株価に戻りました。
投資家はこういった雑音には耳を傾けなくて良いと思います。
長くなりましたね。最後までお読みくださり、
ありがとうございます。
皆様の優しい応援クリックをお願いします★
人気blogランキング