気を取り直して、益回りのご紹介をしたいと
思います。ご存知の方は許してくださいね(笑)
益回りとは、PERの分子・分母を逆数にして、
100をかけたものです。
「おう、コラ!ピンとこねぇぞ!」
そんな声も聞こえてくるような、こないような(笑)
例えばA社株はPER10倍だとします。これを逆数にして、
100をかけてみますね。
1÷10(倍)×100=10 益回り10%です。
これで、他の金融商品と比較できますね。5%の投資信託
や、メキシコ債券(確か7.8%くらいだったと思います)
より、効率的な金融商品だと言えます。
いちど、保有銘柄の益回りを計算してみてください。
そして、他の金融商品などと比べてみてみるのも楽しいですよ♪
今日の記事が参考になりましたら、応援クリック
をお願いしますね★
人気blogランキング
【関連する記事】