投資サイト
JCBゴールドカード

2006年06月09日

賢明なる投資家

 インデックス・ファンドから、ファンダメンタル分析

に路線変更したのは、この書籍と出会ってからでした。



ウォーレン・バフェットの師・ベンジャミン・グレアム

書いた本です。少し上級者向けの本ですが、内容は本物です。

何十年も前に書かれた本ですが、現代でも通用するあたり、

投資の真髄に通じます。ブログマンとしては下巻もオススメです。



市場は完全に効率ではない。非効率な部分が必ずあって、その非効率

な部分を「突いて、突いて、突きまくれば」富を築けます。

そのヒントが書かれています。世界2位の大富豪、ウォーレン・

バフェットに「過去最高の傑作」と言わせるあたり完成度の高さが

うかがえます。

このように、市場は効率的でなく、非効率な部分が存在すると悟った

ブログマンはその後、投資IQを高める為、色んな本をよみました。

続きはまた明日書きますね。今日もご訪問くださり、ありがとう

ございました。また遊びにいらしてくださいね♪

人気blogランキング

posted by ブログマン at 00:29 | TrackBack(0) | 用語集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。