今日は成長株投資(グロース株投資)をご紹介しますね。
PERや、PBRなどを考えると、割高な銘柄を、あえて
買います。多少高値で買っても、それ以上に会社が成長
すれば、もっと高値で売れます。IT銘柄に多いですね。
ただ、銘柄が成長できれば、アブノーマルに儲かるのですが、
銘柄があまり成長しないと、高値買いが足かせとなって、
生き地獄を味わえます。つまり銘柄選びに失敗すると、
すんごい含み損が発生します。ブログマンは小心者ですので
昨日ご説明した、ファンダメンタル分析のほうが好きですね。
ただ、世の中には投資の神様に愛されてる方がいて、どの会社
が成長するか先見の明を持っている人もいます。
とっても羨ましいですね。先見の明。
話は変わるのですが、今日は日曜日。大河ドラマ
「功名が辻」が放映されるんですよ。今から楽しみです。
本日もアクセスしていただきありがとうございました。
「功名が辻」をごらんの方がいらしたら、コメントくださいね!
ブログマンは投資・金融も好きですが、歴史も大好きです。
人気blogランキング
【関連する記事】