三井住友銀行も今年中に公的資金を返済できそうです。
優先株を普通株に転換した三菱UFJとは対照的です。三井住友
では、政府が買った8960億円分の優先株を三井住友が買い取る
そうです。そして、消却します。いわゆる減資というやつです。
自社株を買い取って、捨てるんですよ。すると株の数が減って
希少価値がでてきます。株数は減ってるけど、株価は上がります。
ブログマンは減資が大好きなんですよ。配当出すキャッシュがある
なら、自社株を買って、消却して、株価を上げて欲しいです。
配当には20%の税金がかかりますからね。法人税とった後に、配当税
なんて、株主のキャッシュを二重取りですよ、、、(´Д`)ヒデェヨ
アメリカでは減資は広まってるんですけど、日本ではまだまだですね。
減資して株価を上げれば、敵対的買収対策にもなるんですけどねぇ、、、
配当出すなら自社株買いして株価上げてくれ!!(魂の叫び)
話かわりますけど、サッカーWカップ緒戦はオーストラリアだそう
ですね。今から楽しみです。今日もニュース・投資のブログにアクセス
してくださり、ありがとうございました。今日という日が皆様にとって
素晴らしい日でありますように。コメントお待ちしてますね♪
【関連する記事】